プライバシー
ポリシー
個人情報保護方針
個人情報保護指針(プライバシーポリシー)
当法人は、「個人情報の保護に関する法律」(「個人情報保護法」)に基づく個人データの適正な取扱いの確保について組織として取り組むために、本個人情報保護指針を定めます。
1. 事業者の名称
一般社団法人 和みの羽
2. 関係法令・ガイドライン等の遵守
当法人は、個人情報保護法その他の法令及び「個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン」その他のガイドラインを遵守して、個人データの適正な取扱いを行います。
3. 利用目的
当法人は、個人情報について、「和みの羽における個人情報の取扱いについて」に記載する利用目的の範囲内で利用いたします。
4. 安全管理措置に関する事項
当法人は、個人データについて、漏えい、滅失又はき損の防止等、その管理のために必要かつ適切な安全管理措置を講じます。また、個人データを取り扱う従業者や委託先(再委託先等を含みます。)に対して、必要かつ適切な監督を行います。
5. ご質問及びご苦情の窓口
当法人における個人データの取扱いに関するご質問やご苦情に関しては下記の窓口にご連絡ください。
①住所:〒197-0003 東京都福生市熊川202-1 ホワイトパレス拝島105号 一般社団法人和みの羽 個人情報保護相談窓口
②電話番号:042-551-2950
③受付時間:月曜~金曜(祝日、年末年始は除く)9時30分~12時、13時~16時30分
個人情報の取扱いについて
1. 利用者の皆様の個人情報の利用目的について
当法人において、事業を行うにあたり、各種の申し込みの受付、アンケート調査、契約の締結などの機会を通じて、会員及びその関係者の皆様の住所・氏名・郵便番号・電話番号・FAX番号・メールアドレスなどの個人情報をお預かりいたします。これらの個人情報は、次の目的で利用させていただきます。
当法人は、「個人情報の保護に関する法律」を遵守し、当法人が行う次の事業に関するご案内・ご提案、契約の締結・履行、アフターサービスの実施、会員等の皆様への連絡、通信、新しいサービスの開発および会員等の皆様に有益と思われる情報の提供などのために、会員等の皆様の個人情報を利用させていただきます。
具体的には、当会の事業活動や契約の実現とともに、下記のような目的などで利用させていただきます。
-
会員等の皆様からのご意見、ご感想をいただくため
-
会員等の皆様からのお問合せや資料請求などに対応するため
-
市場調査や新しいサービスの開発のため
-
各種セミナー、キャンペーン、会員様向けサービスなどの案内のため
-
電子メール、配信サービスや刊行物などの発送のため
なお、法人においては、業務を円滑に遂行するために、業務を委託し、当該委託先に対し必要な範囲で個人情報を預託する場合があります。その場合、当会は、委託先との間で取り扱いに関する契約を結ぶなど、適切な監督を行います。
2. 個人情報の第三者提供、取得について
当法人は、以下のいずれかに該当する場合を除き、お預かりした個人情報を第三者に提供いたしません。会員等の皆様の人種、信条、病歴、心身の機能の障害や健康診断等の結果に関する記述その他の要配慮個人情報の取得についても、法令で特に除外されている場合を除き、同様とします。
-
会員等の皆様から事前にご同意をいただいた場合
-
利用目的の達成に必要な範囲内において外部委託した場合
-
法令に基づき提供を求められた場合
-
人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合であって、会員等の皆様の同意を得ることが困難である場合
-
公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、会員等の皆様の同意を得ることが困難である場合
-
国または地方公共団体などが法令の定める事務を実施するうえで、協力する必要がある場合であって、会員等の皆様の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
3. 第三者に提供または第三者から取得した個人情報にかかる記録の作成、保存について
当法人は、個人情報を第三者に提供しまたは第三者から取得した場合には、その年月日、当該第三者の氏名又は名称その他の当該第三者を特定するに足りる事項、当該情報によって識別される本人の氏名その他の当該本人を特定するに足りる事項及び本人の同意が必要な場合にあってはその同意を得ている旨を記載した記録を作成のうえ当該記録を一定期間保存いたします。
4. 個人情報の開示等の手続について
当法人は、会員等の皆様より当該ご本人の個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去及び第三書提供の停止のお申し出に対して、遅滞なく応じます。詳細は、「個人情報の開示等の手続について」をご確認ください。
5. 統計データの利用について
当法人は、取得した個人情報をもとに、個人を識別できないように加工した統計データを作成することがあります。個人を識別できない統計データについては、当会は何ら制限なく利用することができるものとします。